2011年春期ドライバーオーディションは東北地方太平洋沖地震の影響により開催日を4月9日、10日に延期させて頂きました。
世の中で幾つかのイベントが延期もしくは自粛となっていますが、被災地の一日も早い復興を成し遂げるには日本中をあげての経済支援が不可欠です。その為には自粛はなんの前進にもなりません。
また、自動車レースは自動車の性能向上、燃費の改善に貢献してきたスポーツです。今後の自動車技術発展の一翼を担う自動車競争のドライバー育成の第一歩なので予定通り開催を致します。
また、今回のオーディション参加費の一部を被災地の義援金にあてる事とします。
※参加者の皆様へ
参加受理書には昼食を各自と記載されていましたが、実技試験当日ツインリンクもてぎのドライバーズサロン及びホテル、飲食店が休業しておりますので、参加者全員のお弁当を用意させて頂きます。
2011年春期ドライバーオーディション開催日決定のお知らせ |
延期となっておりました2011年春期ドライバーオーディションは、下記の通り開催することが決定致しましたので、ご案内申し上げます。
【実技審査】 2011年4月9日(土)
会場:ツインリンクもてぎ・南コース
【説明会・面接審査】 2011年4月10日(日)
会場:ZAP SPEED 筑波ガレージ
【申込締切日】
2011年4月2日(土) ※消印有効
※開催日変更に伴い、一時受付を中断しておりました参加申込を再開致します。
上記締切日までにお申し込み下さいますよう、お願い申し上げます。
2011年度春期ZAP SPEEDドライバーオーディションには多くの参加申し込みを頂いておりますが、東北地方太平洋沖地震の影響により開催日を変更とさせて頂きます。
地震被害によりツインリンクもてぎが3月末日まで営業休止となり、予定日の3月26日に開催が困難となりました。
ただいまツインリンクもてぎ((株)モビリティランド)と連絡を取り変更日の協議に入っておりますが、最寄り駅となる茂木駅を通る唯一の鉄道真岡鉄道が不通となっている為、他の交通手段の確保などの調整もありますので振替日につきましてはもう少しお時間を頂いて決定したいと思います。
決定次第、
ZAP SPEEDサイト(http://www.zap-speed.com)
及び
ZMFサイト(http://www.zap-mf.co.jp)
にて発表すると同時に、メールマガジンでも配信致します。
既に参加申し込みをされている方、及び資料請求を頂いている方には郵送にて再度開催のご案内をさせて頂きます。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。
平川亮選手F4デビュー戦ファステストラップを記録して追うが僅かに及ばず
全日本F3でも入賞経験があり、アジアンGP2へも出場経験のある関口雄飛選手が出場するということで注目を集めたF4西日本シリーズ開幕戦。ZAP SPEEDは昨年のS-FJ日本一決定戦で優勝しJSSスカラシップを獲得した平川亮選手と供に参戦した。
予選は関口選手に僅かに及ばず0.352秒差で2位。トップタイムが出たのが8周目だったのでタイヤのピークが過ぎてしまってからだった。今後の経験になった事でしょう。3位にはF4チャンピオン経験のある花岡選手が1850ccクラスではトップタイムを記録した。
決勝ではポールから逃げる関口選手に平川選手が果敢に仕掛けるが抜くまでには至らず、ベストラップを記録したものの1.2秒差で2位チェッカーとなった。3位は花岡翔太選手2位から12秒遅れでのゴールとなった。
予想通り関口雄飛選手は速かったものの、F4デビュー戦の平川亮選手は互角の戦いが出来ていた。今期の成長が大変楽しみな選手である。
平川選手からのメッセージ
「今回のレースでは勝つことができませでしたが、次のレースにつなげられるたくさんの課題が見つかりました。次は勝ちます!」
2011 JAF地方選手権 F4西日本シリーズ第1戦 岡山国際サーキット
公式予選正式結果 2011.3.13 晴れ/ドライ |
P |
NO |
NAME |
CAR/TEAM |
TIME |
1 |
50 |
関口雄飛 |
B-MAX・RD10W |
1.30.149 |
2 |
14 |
平川亮 |
クラリオン JSS ZAP F108 |
1.30.501 |
3 |
26 |
花岡翔太 |
ワードシーカー☆アキランド☆プラスK |
1.31.272 |
4 |
7 |
大賀裕介 |
PLANEX☆TeamNaokiMC09 |
1.31.344 |
5 |
3 |
片寄勝政 |
セキグチSR20ミストKK-A |
1.31.400 |
6 |
56 |
川村和希 |
プロジェクトKK マース戸田PFC |
1.31.936 |
|
決勝正式結果 2011.3.13 晴れ/ドライ 15Laps |
P |
NO |
NAME |
CAR/TEAM |
TIME |
1 |
50 |
関口雄飛 |
B-MAX・RD10W |
23.01.864 |
2 |
14 |
平川亮 |
クラリオン JSS ZAP F108 |
23.03.095 |
3 |
26 |
花岡翔太 |
ワードシーカー☆アキランド☆プラスK |
23.14.636 |
4 |
27 |
平井祐次 |
平井祐次 |
23.42.388 |
5 |
33 |
吉本晶哉 |
AY-DESIGN制動屋WAKO'S戸田 |
23.44.087 |
6 |
63 |
入江敬之 |
TAIKO・Racing・F |
24.15.644 |
BL:#14 平川 亮 クラリオン JSS ZAP F108 1.31.258 3/15 146.078km/h |
※上位6台抜粋
2011年春期ZAP SPEEDドライバーオーディションへは予想を上回る資料請求が寄せられ、当初用意しておりましたパンフレットが全て無くなってしまいました。
品切れ後に資料請求を頂きました皆様には、応急処置として、PDFファイルのダウンロードサイトをご案内し、プリントアウトした用紙でお申し込みを頂いておりました。ご迷惑をおかけして、大変申し訳ございませんでした。
取り急ぎ必要部数を追加印刷致しましたので、資料請求を下さいました皆様へパンフレットをお届け致します。尚、この機会に内容を一部刷新致しました。より分かり易く内容を充実させると同時に、直近2年のリザルトを加えました。
従いまして、品切れ前に受け取られている方と、刷新後に発送される皆様とでは一部内容の違うパンフレットとなりますので、資料請求者全員に新しいパンフレットを送付させて頂きます。参加要項、申し込み用紙に変更はございませんが、全てをセットにして再送付させて頂きます。
現在のところ未だ参加定員(40名)に達しておりませんが、定員になり次第申込を締切とさせて頂きますので、参加予定の方はお早めにお申し込み下さいます様お願い申し上げます。行き違いで定員に達し、早期に募集締切となった場合には書類と参加料金を全てお戻しさせて頂きます。その際の振込手数料は弊社にて負担させて頂きます。
また、資料を見てご不明な点が御座いましたら遠慮無くご質問下さい。
今年度JSSスカラシップドライバーの平川亮選手の指名により、2011年度西日本F4シリーズ参戦決定!
2010年12月に行われたSFJ日本一決定戦にて優勝し、JSS(ジャパンスカラシップシステム)スカラシップ(奨学制度)を獲得した平川亮選手が、ZAP F108にてF4西日本シリーズに出場する事が決定しました。
ゼッケンは14番、エントリー車名は『クラリオン JSS ZAP F108』となる予定です。
2月21日、22日に岡山国際サーキットで行われた初テストでは、好タイムをマークし順応性の高さを伺わせました。
伸び盛りの選手ですので、今後の成長が楽しみです。
平川 亮 選手 |
出身 |
広島県広島市 |
生年月日 |
1994年3月7日 |
キャリア |
広島市内の高校在学中 |
血液型 |
RH+O |
平川選手へのインタビュー |
Q1: |
ZAP F108のファーストインプレッション |
A1: |
FCJやS-FJとはまた違った車で、乗り方もかなり違いましたが、
戸惑うことなく対応出来ました。 |
Q2: |
今年の目標 |
A2: |
しっかり良い車を作ってシリーズチャンピオンを取りたいです。 |
Q3: |
将来の目標 |
A3: |
F1レーサーになることです。 |
Q4: |
ZAP SPEEDサイト視聴者へ |
A4: |
今年は他にもFCJにも出ますが、どちらともシリーズチャンピオンを
取れるように頑張りますので、応援よろしお願いします。 |
(←前のページへ戻る)
|